今は辛抱の時・・・

年齢とともに辛抱が効かない場面が多くなっている院長まついです。
キューデン、今は辛抱の時、熊本での勝利を願っています。

熊本城も綺麗になって勝利を応援しています。
熊本城と言えば、別名黒城です。
我が家で真っ黒といえば、KUROMIちゃんです😈

保育園に通う娘のお別れ遠足の日にキャラ弁を作ってとせがまれて見様見真似で作りました。
お弁当のたびにキャラ弁を作っているママたちには頭が下がります。
腰痛になりますね。。。

腰痛の予防には腹横筋や腹斜筋といった腹部〜背部に走行している筋肉を鍛えることがあります。いわゆるコアですね。
よく見ると、似ていますね。

よくコルセットとして処方しているベルトです。こちらは筋の走行に沿った形状をしており、ゴムの力で締めることで、腹圧をあげ、脊柱を支えます。痛みが強い時はこちらを使用いただき、落ち着いてきたらコアの強化、周辺関節の柔軟性の改善を図ります。
昔、ダイエット法として、美木 良介さんのロングブレスダイエットが流行りました。呼吸法によってコアにアプローチしてお腹を締めるダイエットでした。こちらは現在、腰痛予防の体操としてリバイバルしています。ロンブレスダイエットをしたことがある方は、ぜひ腰痛予防にやってみてください!