🚩レッドフラッグサイン🚩

新米院長まついです。
開院して4ヶ月が経過しました。
休日にスポーツ体験イベントに参加してきました。
息子は早く走るトレーニングコースに参加しました。
ふむふむ、なかなかいい前傾具合。少し猫背気味かな。

娘はチアガール体験。
立ち方は、みんなチアですね。
この年代の子供は割とX脚気味です。


お子さんのスポーツでの痛みはなかなか判断が難しいことがよくあります。
特にある程度高いレベルで活動している場合、コンタクト系のスポーツではどの程度の痛みで受診すればいいか悩むところです。
成長期のお子さんの腰痛に関しては、レッドフラッグサインと呼ばれるものがあります。
・特に成長期のお子さん
・2週間以上続く強い腰痛
・脊椎を伸展(背中を反る)した際の痛み
上記のような腰痛の場合、その半数以上が分離症(背骨の疲労骨折)を生じているとの報告もありますので整形外科への受診をおすすめします。日頃から整骨院にお世話になっている患者さんもおられるかと思います。最近では、上記のような場合、整骨院の先生から整形外科受診をお伝えいただけるケースが増えております。
分離症は、初期〜進行期であれば保存療法で治療可能と考えられています。また、末期の場合で疼痛が強く残る続くに手術を検討されることもありますが、現在脊椎外科の先生中心に、末期であってもできるだけ手術なしに痛みが出ないようにしていくという試みもされています。早めに整形外科への相談をされてください。

最近虜になっているアーティスト

こんにちは!
今日は看護部からの投稿です。
私は、友人から勧められて、BE:FIRSTという日本の男性グループのミュージックビデオをYouTubeで試聴しました。彼らはダンスが上手で、その世界観にすっかり虜になってしまいました。その中でもリュウヘイ君が好きです。
ブログを見てくださっている方の中でBE:FIRSTが好きだという方、ぜひ語り合いましょう!
「Mainstream」視聴してみてください、おすすめです!
来年の1月にLIVEで福岡に来るのでその日がともて待ち遠しいです。

皆さんは、趣味や虜になっている事がありますか?
私は他にも裁縫をするのが好きです。成人式の際につまみ細工を作ったりしていました。

趣味や虜になっていることが痛みや障害に繋がっていたり、趣味を続けることが治療の目標になることもあります。問診票の趣味の欄にもぜひ色々記載してください!

2023−24シーズン初帯同!

新米院長まついです。
2023年10月21日はプレシーズンマッチ初帯同です。
九州電力香椎競技場でマツダスカイアクティブ広島戦です。
(13時開場、14時K.O. なんと無料です!)



香椎競技場は日頃ヴォルテクスの選手が練習している球場になります。
大きなスタジアムと違い、スタンド席とフィールドがすごく近かったり、デッドボールラインの裏にも入れたりします。他のスタジアムより迫力満点なこと間違いなしです。
スタジアム入り口、隣のグランドが駐車場として無料開放されます。
JR香椎駅からも徒歩10分程度、西鉄香椎からは西鉄バスで目の前まで来られます。
キッチンカーも来る予定です。
ご興味がある方、筋肉のぶつかる音を生で聞いてみたい方は、ぜひ観戦にお越しください。

久しぶりにTKG食べました。双子の卵、いいことがありそうですV

TKGへの私のこだわり(ある人からの受け売りです)
・卵はご飯の上で混ぜる
・卵が泡立つまで混ぜる
・醤油は、ご飯と混ぜたのちに3滴だけ

釣針が刺さったら!

新米院長まついです。
ようやく涼しくなり始めましたね。
釣りにもいい季節です。
知り合いの船上では青物などが上がっている写真がアップされていました!

上の方にいる赤ヤガラは1mくらいはありそうですね。
さて、釣りをされる方で釣針が指に刺さって痛い思いをした方もおられると思います。
釣針には返しが付いていて返しまで刺さると自分で抜くことが困難です。
病院を受診すると局所麻酔→針のお尻をカット→針先を皮膚から貫通させて針を除去することが多いです。
この方法ですと、局所麻酔で行うため、病院受診が前提となります。
今回局所麻酔などなしで抜く方法があることを知りました。
その名も‘ストリング・ヤンク・テクニック’です。
ご自身もしくは一緒に釣りに行っている方により針を取る方法です。
ググっていただくと動画が出てくると思います。
確かに痛みなさそうに糸が外れています。
問題点としては、青物釣りなど大きな針がかかった場合です。皮膚を部分的に断裂させ、針を引き抜く方法なので、皮膚損傷が大きくなること、また、神経・血管が針と皮膚の間に存在した場合損傷する可能性があるので注意が必要です。

涼しくなってきたので私はそろそろ自転車を外で乗りたいと思っています。

11/19に北九州でサイクルフェスティバルがあります。30~100kmの距離設定で、門司や平尾台を巡るコースがあります。レースではなく、サイクルイベントですが、VCFKUKUOKAのプロ選手も参加されます。完走できるか不安な方に向けてガイドと一緒に走る枠も準備されています。今年は、エイドステーションでどんな美味しい料理が振る舞われるのか楽しみです!当院からも救護係で看護師が参加します。